
旧函館区公会堂
明治43年に建設された、洋風建築の代表的建物。ブルーグレーとイエローの特徴的な外壁の建物は昭和49年に国の重要文化財に指定され、気品漂う内部には華やかな雰囲気の家具や調度品が展示されています。
SIGHTSEEING
ローカルガイド
明治43年に建設された、洋風建築の代表的建物。ブルーグレーとイエローの特徴的な外壁の建物は昭和49年に国の重要文化財に指定され、気品漂う内部には華やかな雰囲気の家具や調度品が展示されています。
SIGHTSEEING
函館市内汐泊川、大沼小沼を拠点としカナディアンカヌーをメインとした体験型アクティビティ。その他オーダーメイドのアウトドアツアーや冬期は大沼でのワカサギ釣り体験等も人気。*カヌー体験はオールシーズン可能。冬のツアーも人気です。
EXPERIENCE
函館市電の終点「函館どつく」近くのクライミングジム。経験豊かなスタッフが在中しているので、初心者、お子様も、安心してボルダーを楽しむことが出来きます。旅行者の体験も可能です。
EXPERIENCE
旧日本銀行函館支店を改装した民俗資料館。北海道、函館の歴史やアイヌ、ウイルタなどをはじめとした貴重な民族資料を展示しています。館長独自の解説コメントも人気。
SIGHTSEEING
函館駅前にある朝市。蟹や鮭をはじめとした海産物や農園からの直売品など北海道ならではの鮮度の高い商品を販売しています。隣接する鮮度抜群の海鮮丼などが味わえるどんぶり横丁も人気です。
SIGHTSEEING
函館市電の終点、谷地頭にひっそりと佇む喫茶店。店内はたくさんの本が設置され、昭和な街並みが醸し出すのんびりとした空気に包まれた空間で、穏やかなひと時を過ごせる。初めての来店はおひとりがおすすめです。
CAFE
グラフィックデザインのお仕事のかたわら、函館の街で焙煎されている様々なコーヒー豆をシーズナルで楽しめるコーヒーやチャイのテイクアウトを中心に、生活雑貨などを販売。金曜夜と土曜昼は、自然派ワインやウイスキーを中心としたバースタイルでの営業も行っています。
CAFE
函館山の坂の途中にあるパン屋さん。自家製の天然酵母・北海道産小麦・塩・水のみで作るパンはシンプルで味わい深い。2023年より新店舗が函館公園近くの宝来町にもオープンしました。
CAFE
函館駅前エリアにあるワインバー。店主おすすめのナチュラルワインをメインにクラフトビールや蒸留酒も提供しています。
BAR
現代美術家 滝花保和氏のギャラリーショップ兼コーヒースタンド。オリジナルグッズの販売も行っています。
GALLERY