EVENTSイベント

終了|2021年4月16日(金)-2022年3月31日(木)

行商SAVA!STORE LOCAL SHOWCASE vol.02 TSUGIがTSUGUにやってきた

@TSUGU 京都三条|1F SHOWCASE

終了|2021年4月16日(金)-2022年3月31日(木)

行商SAVA!STORE LOCAL SHOWCASE vol.02 TSUGIがTSUGUにやってきた

@TSUGU 京都三条|1F SHOWCASE

1Fロビー「SHOWCASE」にて、POP UP イベント「行商 SAVA! STORE LOCAL SHOWCASE vol.02 TSUGIがTSUGUにやってきた」を開催いたします。福井県鯖江市を拠点に活動するデザイン事務所『TSUGI』がTSUGU 京都三条にやってきます。眼鏡の素材に新たな価値を見出したアクセサリーである『Sur(サー)』を中心に、福井のデザイン性の高いプロダクトを販売致します。

開催概要
期間|2021年4月16日(金)-2022年3月31日(木)
時間|7:00-23:00
場所|TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS
1F ロビー「SHOWCASE」
入場|無料(ご宿泊のお客様でなくてもご覧いただけます。)

主な取扱い商品|
Sur、Tシャツ、キャップ(TSUGI) / 茶缶、和紙箱(山次製紙所) / 刷毛目椀、和紙貼り椀、蒔地椀、長手角のお弁当箱(漆琳堂) / STORE(SEKISAKA) / MAL(opt duo) / tesio(谷口眼鏡) / PLECO(kna plus)

Sur(TSUGI)

Sur(サー)は眼鏡の素材に新たな価値を見出したアクセサリーブランド。端材活用をきっかけとし、福井県鯖江市の眼鏡工場で作られています。肌になじむ透明感とシンプルなデザインで、「眼鏡のように毎日身に付けたくなる」がコンセプトです。根付く技術と素材から広がる可能性をお楽しみください。

SAVA!Tシャツ各種(TSUGI)

めがねのまち福井県鯖江市から生まれた、めがねモチーフシリーズです。

※写真はイメージ画像です

SAVA!キャップ各種(TSUGI)

めがねのまち福井県鯖江市から生まれた、 めがねモチーフシリーズ。 ボディーのフロント部分には、「鯖」文字が。バックのアジャスターで調整していただけます。

茶缶(山次製紙所)

山次製紙所が立ち上げた「series」の茶筒は、鋭角な凹凸による模様の表現を可能にした山次製紙所独自の「浮き紙」という技法をつかった越前和紙のプロダクト。着物を染める色の褪せにくい顔料を塗布し、鮮やかな色合いで仕上げながら、より生活に馴染むよう仕上げられています。

刷毛目椀(漆琳堂)

塗師が漆を塗る刷毛(はけ)の跡をならさずに、あえてそのまま残すのが”刷毛目(はけめ)”という伝統的な塗り方です。ひとつひとつ微妙に違う刷毛の跡は、職人が手塗りで仕上げている証。職人の周りの張り詰めた空気感まで伝わるような刷毛目の表情は、多くの茶人に愛されてきました。横向きに入る刷毛目は傷がついても目立ちにくく、その凛とした佇まいは食卓に柔らかな華やかさを添えます。

STORE(SEKISAKA)

福井県鯖江市で約300年漆器業を営む関坂漆器と、無印良品やハーマンミラーなどにデザインを提供した事でも知られるイギリスの著名デザインスタジオ”Industrial facility(インダストリアルファシリティ)”との協働で生まれたABS樹脂製の多目的容器です。

MAL(opt duo)

MALの眼鏡は、少量生産・省エネルギーで無駄の少ない昔ながらの製法で、これからの時代にこそ必要な受け継がれていくべき技術の結晶です。メッキなどの表面処理をしなくても、ほとんど変色しないので長く使うことができます。

tesio(谷口眼鏡)

tesioは2020年にめがねの聖地”鯖江”で誕生したサングラスブランド。
ファッションと道具の間を満たすプロダクトとして作られました。

PLECO(kna plus)

上品なカラーリングと美しいプリーツ加工が目をひく「PLECO」。糸加工、織物、染色、縫製などなど、繊維産業が盛んな福井県の様々な技術が集まってできており、中でもプリーツ生地は、職人さんが一点一点手作業でつくるこだわりの素材です。

TSUGI llc.

「TSUGI」という名前は“次”の時代に向けて、その土地の文化や技術を引き“継ぎ”、新たな関係性を“接ぐ”という思いが込められており、地域に何が大切で何が必要かという問いに対して、リサーチと実践を繰り返しながら、領域を横断し、これからの時代に向けた創造的な産地づくりを行う。また、“支える・作る・売る・醸す”を4つのキーワードを軸に、グラフィックデザインをはじめ、商品開発、販路開拓までを一貫して取り組む。

LOCAL SHOWCASE
ここは東海道五十三次の起点/終点として描かれた京都三条。多くのひとやものが集まり新しい文化を生み出してきた場所。こうした背景を踏まえ、TSUGU京都三条では1Fロビー内の「SHOWCASE」にて、日本ローカルの魅力を集めたポップアップショップを開催していきます。