NEWS
HATCHi|GO FOR KOGEI 2025について
いつもTHE SHARE HOTELSをご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年9月13日より開催される『GO FOR KOGEI 2025』にて、HATCHi 金沢 by THE SHARE HOTELSが東山エリアのインフォメーションセンター兼、やまなみ工房による作品の展示会場となります。※HATCHi 金沢は現在宿泊営業を休止しております。(1F飲食店は営業中。)金沢での滞在をご希望のお客様は、ぜひKUMU 金沢 by THE SHARE HOTELSのご利用をご検討ください。
GO FOR KOGEI 2025 について
■アーティスト
アリ・バユアジ、上出惠悟、桑田卓郎、コレクティブアクション、サエボーグ、坂本森海、相良育弥、清水千秋、清⽔徳⼦+清⽔美帆+オィヴン・レンバーグ、髙 知子、舘鼻則孝、寺澤季恵、中川周士、葉山有樹、松本勇馬、三浦史朗+宴KAIプロジェクト、やまなみ工房、吉積彩乃(五十音順)
■開催概要
テーマ|工芸的なるもの
会 期|2025 年 9 月 13 日(土)‒10 月 19 日(日)[37 日間]
時 間|10:00-16:30(最終入場 16:00)
休 場|毎週水曜
会 場|富山県富山市(岩瀬エリア)、石川県金沢市(東山エリア)
[GO FOR KOGEI 2025 | Opening on September 13]
Eighteen artists, including international artists, are set to participate in GO FOR KOGEI 2025 this year. We invite you to look forward to the diverse expressions of artists exploring the theme of “ The Attributes of Kogei: How Can We Reframe Craft?”
Artists |
Ari Bayuaji, Atelier Yamanami, Collective Action, Hayama Yuki, Kamide Keigo, Kuwata Takuro, Matsumoto Yuma, Miura Shiro & En-Kai Project, Nakagawa Shuji, Saeborg, Sagara Ikuya, Sakamoto Kai, Shimizu Chiaki, Shimizu Tokuko & Shimizu Miho & Øyvind Renberg, Taka Tomoko, Tatehana Noritaka, Terasawa Kie, Yoshizumi Ayano (Japanese names given in customary order, surname first)
Theme | The Attributes of Kogei: How Can We Reframe Craft?
Dates | Saturday, September 13 – Sunday, October 19, 2025
Holidays | Wednesdays
Hours | 10:00 a.m.–4:30 p.m. (last admission 4:00 p.m.)
Venues | Iwase Area (Toyama City, Toyama Prefecture) & Higashiyama Area (Kanazawa City, Ishikawa Prefecture)